ID-4100/D 144/430MHz D-STAR対応モービル機20W/50W 大幅値下げ!
通常価格:¥ 62,480 ~ ¥ 65,780 税込
¥ 44,611 ~ ¥ 45,630 税込 17,869円OFF
商品コード: ID-4100 ~ ID-4100D
144/430MHz D-STAR対応‼
デジ/アナモービル機
ターミナルモード/アクセスポイントモード搭載
「D-STARをもっと楽しく、もっと快適に」をコンセプトに開発されたデジ/アナモービル機。車載用としてはもちろん、固定局用のD-STAR専用機としても使えます‼
ターミナルモード/アクセスモードを搭載。D-STARレピータ局が近くになくても、PCやスマホと連結させることで、D-STAR網にアクセス可能(※オプションのデータ通信ケーブルOPC-2350LUと無償ダウンロードの専用アプリが必要です)。
レピータや相手局を指定するだけで簡単に通話設定できるDR機能搭載。
漢字表記可能なフルドットディスプレイ採用。
bluetoothユニットUT-137(オプション)とヘッドセットVS-3(オプション)を使えばハンズフリー運用も可能。
もちろん従来のFMアナログ波(144/430MHz)での通信もできます。
JG6PPUです。
「ICOM ID-4100/D」のおすすめポイントを解説いたします。
ポイント① 置きたい場所に収まる
とにかくコンパクト!!
コントローラー着脱可能。
最近の車は無線機を取り付けるスペースが限られていますが、IC-4100なら狭い場所でもスッキリ取り付けられます。
取り付け場所に悩まずに済みそう。

(コントローラーは幅122×高さ40×奥行29.7mm(突起物含まず)
100円ライターと比較してするとコンパクトさがわかります。
セパレートケーブルはワンタッチで接続が確実です。

(初期の頃のセパレートケーブルは、ネジ止めとかあって神経使ってた記憶があります。)
右側のマイクジャックに差し込まないようにご注意を。
時々、まちがってマイクジャックに差し込んで「電源入らない」という方も・・・
コントローラーを取り付けの際、vv オプションのマウントベース<MBF-1>とコントローラーブラケット<MBA-8>を使えばきれいに見えますよ。


MBA-8

MBF-1
ポイント② 選べるバックライト設定
バックライトカラーは4種類(ホワイト、アンバー、ブルー、グリーン)。
また、設定時刻になると自動で明るさを調整する夜間設定機能搭載で昼夜を問わず優れた視認性を発揮します。
その日の気分で変えてみてはいかがですか。
ラッキーカラーが見つかるかもしれませんよ。




(「MENU」→「ディスプレイ設定」→「LCDバックライト」→4色の中からお好きな色を選択)
ポイント③ ハンズフリー運用対応
Bluetoothユニット「UT-137」(オプション)を装着することで、Bluetoothヘッドセット <VS-3/オプション>を使用したハンズフリー操作を実現します。

VS-3
ハンズフリー用のヘッドセットなどは以前からありましたが、無線機もBluetooth対応になりました。これも時代の流れでしょうか。
④操作性
ターミナル/アクセスポイントモード対応
D-STARレピータにアクセスできない場所からでも、インターネットを経由したD-STAR通信が可能です。最寄りレピータ利用状況やロケーションに左右されずにD-STARを楽しめます。
DR機能では、レピータや相手局を設定して送信するだけで簡単にD-STAR運用が可能。GPSをONにすると最寄りレピータが自動でリストアップされるため、土地勘の無い場所でも近くのレピータを選択できます。また、従来のアナログレピータでも最寄りレピータ検索機能に対応しています。
2波同時受信機能はありませんが、D-STARレピーター運用や従来のアナログFM運用には簡単で使いやすい機種です。
ただし、デジタルモードの場合、他社(ヤエス、アルインコ)と互換性がありませんのでご注意ください。
※ケンウッドTH-D74とはD-STAR及びDVモードで交信可能です。
ご購入で送料無料
一部地域、一部商品は除きます